2021年1月20日水曜日

時には昔の話を 1



現代のストラウド・マナー

お嬢様「おじさま、ここにいらしたのね」
始祖「何か用か」

お嬢様「せっかくVintage Glamour Stuffを買ったんですもの、執事たちの衣装も替えてみようと思いまして」
始祖「そうゆうメタ発言はよせ」

お嬢様「100年ほど前に流行った執事スタイルですって」
始祖「却下」

お嬢様「え? ダメですの?」
始祖「パスカルを思い出させる あの衣装はやめてくれ」
お嬢様「???」

次男「パスカルって誰だよ?」
三男「ブレーズ・パスカル、1623年6月19日~1662年8月19日 フランスの哲学者・思想家であり、自然哲学者・物理学者としても名高い 遺稿集『パンセ』には『人間は考える葦である』などの名文句や…」
長男「いや、そのパスカルじゃないことだけは確かだな」

お嬢様「おじさま パスカルってどなたですの?」
始祖「…… そうだな、おまえにもいつか話してやろう」
三男「…確かこのへんに」
エンサイクロペディア・ヴァンピリカ 別巻「人名録」
「パスカル・ピース 1898年~1933年 第四代始祖に仕えた執事、人間 血清フルーツの品種改良や生産性向上におおいに寄与した また『ブラッドパック』の考案者でもあり…」
三男「例の『パスカル』についてわかりましたよ」
次男「何だ、おまえまだ調べていたのか」
三男「つい気になって」
三男「人に憂い顔をさせるのが趣味の始祖様ご自身があんな憂い顔をなさるなんて、僕ら初めて見ましたから」
長男「それは言える」
三男「ここで執事として働くかたわら、通信教育で大学院の修士号まで取ったという努力家だそうです 僕らがふだんお世話になっているブラッドパックを考案したのも、実は彼らしいです」
長男「へえ」
三男「ブラッドパック開発の動機は『食料庫の負担軽減のため』と当時の新聞記事にありました」
長男「食料庫?」
次男「何のこっちゃ?」
三男「意味不明ですね」


0 件のコメント: